2020年4月23日 市教育委員会に、相談窓口が新設されました このたび、松阪市教育委員会内に、「心の教育相談窓口」が新設されました。こども家庭支援カウンセラーが対応されます。臨時休業... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2020年4月9日 2年生の教室は2階になりました。 4月から2年生。くつばこの位置(いち)もかわりました。教室(きょうしつ)は2階(かい)です。みんな元気(げんき)にがんば... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2020年4月8日 始まりました 長い休みが明けて、また学校に来られるうれしさを感じています。検温、消毒、換気・・・大変ですが、できる限りのことをしながら... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2020年4月8日 教える立場へ(高学年に) 高学年になり、学校生活全ての言動が見本となります。 教えてもらう立場から、教える立場へ。 ●声をかけて教えること ●行動... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2020年4月8日 1年生 2日目 がんばって登校できました。 今日から、上級生と通学班で歩いて登校しました。 学活では、ランドセルのしまい方やトイレの場所の確認などをしました。昨日よ... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2020年4月7日 2020年度が始まりました ピカピカのヘルメットをかぶって、子どもたちは元気に登校してきました。いよいよ2020年度の始まりです。 2年生から6年生... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2020年4月7日 2日目を迎えました 新年度が始まって2日目になりました。新しい担任の先生のもと、どの学年も子どもたちはとても落ち着いていて、いい雰囲気の中で... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子