2021年3月29日 サクラ満開!! 第二小学校の皆さん、春休み、元気に過ごしていますか? 学校のサクラも満開です。入学式までもってほしいですが・・・。新学期... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月25日 2020年度が終わりました。 今日は、子どもたちにとっては2020年度の最終日で、修了式と離任式を行いました。修了式では校長先生から今年度の振り返りと... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月24日 合気道体験をしました。 23日、順心会の橋本先生にお世話になり、4年生全員で合気道体験をしました。合気道を通して、相手を思いやる気持ち、一つ一つ... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月19日 開花宣言!? 卒業式が終わった翌日の今日、正門近くの桜の木に開いた桜の花を見つけました。春はそこまで来ています。入学式の日に満開だった... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月19日 世界の名画が!? 5年生の児童が図工で描いた「世界の名画」が、現在保健室前で展示公開中です。展示期間はあとわずか・・・。ぜひ見に来てくださ... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月18日 卒業おめでとう!! 本日3月18日(木)、26人の6年生が第二小学校を卒業しました。新型コロナウイルス感染防止のため、昨年度同様、6年生児童... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月12日 5年生も太鼓づくり!! 先日6年生が卒業制作として太鼓づくりをしましたが、今日は5年生が太鼓づくりに挑戦しました。木の胴にはる太鼓の皮は牛の皮か... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月11日 3.11 避難訓練(地震)をしました。 東日本大震災が起こった日から10年の月日が経った今日、3月11日、地震に対する避難訓練を実施しました。各教室で、静かに机... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月10日 卒業お祝い給食!いただきまーす!! 今日の給食のメニューはビーフカレー、牛乳、伊勢あらめのサラダでしたが、6年生は卒業お祝い給食として、追加のメニューがあり... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月10日 今年度、最後の読み聞かせでした。 3月10日、お話キャラバンさん、司書さんによる絵本の読み聞かせがありました。今年度最後の読み聞かせでした。4年生では「ど... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子