コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2021年11月17日

11月8日いい歯の日は過ぎたけど?!

11月8日は「いい歯の日」でした。保健室前には保健委員会の子どもたちが調べてまとめた「歯がぬけたらどうするの?」が掲示さ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月16日

運動会&文化祭、がんばりました!!

11月13日(土)晴天のもと、第二小の運動会&文化祭が開催されました。今年は同時開催で、運動会は低中高別、文化祭は作品鑑...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月12日

きみはいくつ見つけたかな??(6年)

今年の夏に開催された東京オリンピック。その開会式で話題になったピクトグラム。6年生が学校生活で気を付けることや学校生活の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月11日

おどるポンポコリンダイナマイトMela!?

今週末が運動会&文化祭です。各学年のダンス(表現)も仕上がってきました。今日は、第二小まで散歩に来てくれていた愛護園の年...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月8日

50メートル走ったよ!!(1年)

今週土曜日は運動会&文化祭です。1年生にとっては小学校で初めての運動会になります。今日はダンス練習のあと、50メートル走...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月4日

もうすぐ運動会&文化祭!!

読書室前に、運動会と文化祭の応援団が現れました。学校支援ボランティアさんたちによる今月の読書室前の掲示はもうすぐ行われる...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月2日

2年生社会見学終了!

  全員第二小学校に戻りました。 ゆっくり体を休めて、また木曜日に元気な姿を見せてください!

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月2日

全行程終了!

お箸作りが終わって若松屋を出発しました。 第二小学校に戻ります。

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月2日

箸作り体験2

  形を整えてから鉛筆で下書きをします。 そのあとはんだごてで焼きを入れていきます。

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月2日

箸作り体験1

紙やすりで箸を好みの形に整えていきます。 みんな真剣です。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 75
  • 76
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (29)
  • 日々の活動の様子 (724)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 117634
今日の訪問者UU数 : 62
昨日の訪問者UU数 : 54
総閲覧数 : 474773
今日の閲覧PV数 : 299

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る