ホーム > 日々の活動の様子 エプロンづくりをしました!(5年) 家庭科でエプロンの制作をしました。まち針を打ってから、仮縫いをしたり、ミシンで直線縫いをしたりしました。玉結びや玉留め、まち針を打つ順番などを学習しました。すてきなエプロンができあがりそうで、楽しみです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 日々の活動の様子 9人の先生方とお別れでした( ;∀;) 日々の活動の様子 シーパラダイス到着! 日々の活動の様子 まごころきらきらカレー、いただきま~す!! 日々の活動の様子 「人権の花」運動に取り組みました 日々の活動の様子 2025年度スタート 日々の活動の様子 ウォーターサーバー設置 前の投稿 あしたへジャンプ!?スポーツテストをしています(6年) 次の投稿 全国学力学習状況調査、松阪市標準学力調査に取り組みました(2~6年)