コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2024年4月20日

こいのぼり

殿中校区青少年健全育成会のこいのぼりの季節がやってきました。毎年第二小は、教頭先生が設置に行ってくれています。坂内川で悠...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月20日

授業参観4.20

授業参観ありがとうございました。子どもたち張り切ってがんばっていました。特に1年生にとっては初めての5限目の学習。長い1...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月18日

1年生 学習の様子4.18

1年生の算数の様子です。数の学習をしました。        

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月18日

全国学力・学習状況調査4.18

4月18日(木)、6年生は全国学力・学習状況調査の日でした。5年生までに習得しておかなければならない学習内容がどれだけ定...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月17日

1年生 学校探検

1年生が学校探検をしました。職員室に校長室、読書室に体育館…といろんなところを回りました。               ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月16日

登校の様子

ある日の登校の様子です。高学年が1年生と手をつないで登校してくれます。歩く速さも1年生に合わせて、ゆっくり歩いてくれます...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月15日

給食開始

少し遅くなりましたが、先週11日より給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。献立はチキンカレー、牛乳、春キ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日

1年生教室の様子4.10

1年生教室の朝の様子です。6年生が朝の準備のお手伝いに来てくれています。後輩の面倒をしっかり見てくれる、頼りになる6年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日

1年生教室の様子4.9

入学式翌日の1年生教室の様子です。       担任の先生のお話も、しっかり聞けていますね。入学式で約束した「しっかり聞...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日

2024年度 入学式

4月8日(月)2024年度入学式が行われました。今年は桜も満開でした。       かわいい28人の1年生を迎えました。...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 74
  • 75
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (28)
  • 日々の活動の様子 (710)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 114734
今日の訪問者UU数 : 20
昨日の訪問者UU数 : 60
総閲覧数 : 465386
今日の閲覧PV数 : 177

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る