コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2023年7月13日

本選び

書店の方が、学習内容に関連したものや、それぞれの学年の発達段階に合った読み物などを選んで学校に展示する巡回図書がありまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月10日

ガパオライス

本日の給食は、ガパオライス、牛乳、切干大根と小魚のサラダでした。ガパオライスはタイの料理です。私自身、小学生時代から給食...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月7日

給食

今日の給食は七夕メニューでした。星形コロッケ。     そして、そうめん汁の中にもお星さまが…。  オクラの断面が星形で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月7日

6年薬物乱用防止教室

松阪警察署より2人のゲストティーチャーをお招きして、薬物乱用防教室を行いました。身も心もボロボロになってしまう薬物の怖さ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月7日

せみの声

朝登校してきた子どもたちが、校門横の桜の木の前で立ち止まり、何やら見上げています。何かなと思って見ていると、せみの鳴き声...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月6日

水難防止講習

5年生対象にまちづくり協議会様主催で、水難防止講習を実施しました。当日は中消防署から2人のレスキュー隊員の方に講義してい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月5日

学習

学習の様子です。1年生は算数でひきざんの勉強です。ノートもきちんと書けるようになりました。     2年生は算数「かさの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月5日

読書室前壁面

読書室前の壁面飾りです。季節を感じます。    

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月3日

七夕

7月2日(日)教頭先生が第二小のみんなの願いを書いた七夕の笹を、阪内川に飾りに行ってくれました。         また見...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月30日

七夕飾り

殿町中学校区青少年健全育成会でお世話になっている七夕飾りです。いただいた笹に子どもたちが少しずつ飾りや短冊を付けていきま...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 52
  • 53
  • »

直近の行事予定

直近のイベントはありません。

カレンダーを見る

追加
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加

カテゴリー

  • 学校だより (5)
  • お知らせ (23)
  • 日々の活動の様子 (502)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 38606
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 25
総閲覧数 : 292945
今日の閲覧PV数 : 44

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2023 松阪市立第二小学校

トップへ戻る