コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2021年10月13日

てこねずし

今からお昼です! メニューは伊勢うどんとてこね寿司! 「美味しすぎて羽ばたく!!」「大葉の香りがイイカンジ!!」 と、子...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月13日

やさいをたべよう!!(1年)

2年生に続いて、松尾小の和田先生に来ていただいて、1年生も食育の学習をしました。1年生のテーマは「やさいをたべよう」です...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月13日

参拝しました。馬も発見

みんなで参拝してきました。神宮では、ガイドさんも滅多に見れないという馬も見ることができました! 少し日も差してきて、今か...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月13日

伊勢神宮到着!

予定通り、9時に伊勢神宮に到着しました。道中はバスガイドさんと一緒に伊勢神宮の勉強もしました。 今からお参りしてきます(...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月13日

久しぶりのお話キャラバンです!!

9月は緊急事態宣言下であったので、予定していたお話キャラバンは中止でした。なので、7月以来となる久しぶりのお話キャラバン...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月13日

修学旅行、出発しました!!

今日から2日間の修学旅行。6年生、みんな元気に出発しました。天気は少し心配ですが、楽しい思い出をたくさん作ってきてくださ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月12日

後期スタート!!明日は修学旅行!!!

今週の月曜日から後期がスタートしました。1年間の折り返しです。気持ちを新たに後期も頑張っていきましょう。6年生は明日から...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月8日

前期終了!!手話で校歌斉唱?!

今日で前期終了です。コロナ下でいろいろなことができなかったり、違う形で行ったり・・・した前期でした。始業式や終業式ではこ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月8日

大きな目が出現・・・?!

保健室前に大きな目が現れました。そう、10月10日は目の愛護デーです。(知ってましたか?)最近は、小学生のみんなもタブレ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月6日

Trick or Treat ?!

今日は学校支援ボランティアさんたちに来ていただいて、読書室の前を10月の掲示に変えていただきました。10月といえば・・・...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 74
  • 75
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (28)
  • 日々の活動の様子 (710)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 115031
今日の訪問者UU数 : 4
昨日の訪問者UU数 : 52
総閲覧数 : 466514
今日の閲覧PV数 : 6

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る