コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2020年10月22日

初日終了です!

子どもたちは今、自由時間を満喫しています。 そして初日の日程が無事におわろうとしています。 子どもたちは楽しむところはし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

お風呂から上がると

露天風呂を満喫して、部屋に戻るとサプライズゲストでまさかの山本先生が来てくれました。 ありがとうございます! &nbsp...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

夕食

大広間でいただきます! いつもと違う雰囲気でしたが日直さんもうまく挨拶できました!

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

宝生苑

今日お世話になる宝生苑に着きました。 子どもたちは元気でそれぞれの部屋に入りました。 次は18時から夕食です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

あづり浜

あづり浜では貝殻&シーグラスを集めました。 天気予報はイマイチでしたがほとんど雨に当たることなく過ごすことができ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

真珠の里 その4

それぞれのアクセサリーが完成しました! 真珠が完全に固定されるまで24時間かかるとのことです。 帰宅してから手にとってみ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

真珠の里 その3

取り出した真珠を洗浄してからアクセサリーに加工します。  

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

真珠の里 その2

  説明を聞いたあとは貝から真珠を取り出します。 貝によって真珠の色や大きさは様々です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

真珠の里 その1

真珠の里に着きました。 最初は2グループに分かれて真珠養殖についての説明を受けました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

横山展望台

駐車場から急な上り坂を登って横山展望台に到着しました。 絶景です! 今日泊まる宝生苑も写っています。 どこにあるか分かり...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 73
  • 74
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (27)
  • 日々の活動の様子 (701)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 112578
今日の訪問者UU数 : 30
昨日の訪問者UU数 : 53
総閲覧数 : 457530
今日の閲覧PV数 : 76

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る