コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2020年5月20日

オンライン学校開放を行いました

5月18日(月)から学校が再開されましたが、子どもたちの疲れを加味して今日は出席停止とし、代わりに午前中、オンライン学校...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年5月18日

おかえりなさい

臨時休業が解除され、子どもたちの歓声が学校に戻ってきました。 今日から一週間は、分散登校という形になりますので、2つの教...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年5月18日

米づくり

臨時休業中だからと言って、季節は待ってくれません。 ということで、これまでの様子を報告します。 ●4月27日 もみまき(...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年4月23日

市教育委員会に、相談窓口が新設されました

このたび、松阪市教育委員会内に、「心の教育相談窓口」が新設されました。こども家庭支援カウンセラーが対応されます。臨時休業...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年4月13日

臨時休業についてのお知らせ

本日、松阪市教育委員会より連絡があり、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、松阪市では、4月15日(水)から5月6日...

カテゴリー お知らせ
2020年4月9日

2年生の教室は2階になりました。

4月から2年生。くつばこの位置(いち)もかわりました。教室(きょうしつ)は2階(かい)です。みんな元気(げんき)にがんば...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年4月8日

始まりました

長い休みが明けて、また学校に来られるうれしさを感じています。検温、消毒、換気・・・大変ですが、できる限りのことをしながら...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年4月8日

教える立場へ(高学年に)

高学年になり、学校生活全ての言動が見本となります。 教えてもらう立場から、教える立場へ。 ●声をかけて教えること ●行動...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年4月8日

学習が始まりました。

算数では2年生と3年生の復習プリントをしました。しばらくの間は復習もしながら、4年生の学習をします。

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年4月8日

学級の係が決まりました。

学活の時間に係を決めました。 前期の間、責任をもって係の仕事をがんばりましょう。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 73
  • 74
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (27)
  • 日々の活動の様子 (705)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 112998
今日の訪問者UU数 : 15
昨日の訪問者UU数 : 49
総閲覧数 : 459322
今日の閲覧PV数 : 50

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る