コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2023年10月13日

修学旅行15

おまけ。6時現在の京都の町の様子です。 古都、京都です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月13日

修学旅行14

おはようございます。子どもたち夜はぐっすり寝て、目覚めもバッチリです。 今日も1日、楽しめそうです。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行13

入浴タイムも終わり、就寝時間までのひと時です。恋ばなをしたりウノをしたり、お菓子パーティをしたり、なぜか広い部屋をいいこ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行12

子どもたちは入浴タイム。さすがに中の様子はお見せできません。のれんで勘弁してください。 湯船にゆっくり浸かって、疲れを癒...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行11

楽しみのひとつ、夕食タイムです。さすが京都。土鍋で湯豆腐付きです。  

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行10

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行9

清水にある森陶器館さんで、絵付け体験です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行8

清水寺に来ました。すごい人です。16時まで買い物を楽しんで、その後絵付け体験です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行7

立命館大学の学食でおいしい昼食をいただき、大学の中庭で休憩です。天下の立命館大学の中庭で何をしているのかと思ったら、鬼ご...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月12日

修学旅行6

立命館大学に予定通り到着して昼食タイムです。さすが学生の街、活気があります。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 75
  • 76
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (29)
  • 日々の活動の様子 (724)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 117727
今日の訪問者UU数 : 31
昨日の訪問者UU数 : 59
総閲覧数 : 475139
今日の閲覧PV数 : 61

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る