コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2023年7月5日

学習

学習の様子です。1年生は算数でひきざんの勉強です。ノートもきちんと書けるようになりました。     2年生は算数「かさの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月5日

読書室前壁面

読書室前の壁面飾りです。季節を感じます。    

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月3日

七夕

7月2日(日)教頭先生が第二小のみんなの願いを書いた七夕の笹を、阪内川に飾りに行ってくれました。         また見...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月30日

七夕飾り

殿町中学校区青少年健全育成会でお世話になっている七夕飾りです。いただいた笹に子どもたちが少しずつ飾りや短冊を付けていきま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月29日

校歌

音楽室の壁に校歌が掲示してあります。これはどこの学校でもよく見られる光景です。しかし、第二小学校の場合は近づいてよく見て...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月29日

6年生クリーン大作戦【家庭科】

6年生のみんなが家庭科の時間に、自分たちの教室はもちろん、廊下の窓枠や手洗い場のそうじをしてくれました。おかげできれいに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月28日

運動場

先ほどの大雨で、運動場は湖のようになってしまいました。『さかさ富士』ならぬ『さかさ体育館』です。    

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月28日

雷雨

突然の雷雨で、保護者のみなさまにはご心配をおかけしました。雷雲は遠ざかりましたので、15時30分を持ちまして学校待機を解...

カテゴリー お知らせ
2023年6月27日

教科書見本展示会

昨日お知らせした教科書見本展示会です。明日28日(水)までとなっております。ぜひご来校いただき、一度ご覧ください。   ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月27日

水泳2・5年

今日は2年生と5年生の水泳の様子をお伝えします。2年生は水に顔を浸ける練習をしました。それぞれの到達度に合わせて2グルー...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 74
  • 75
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (28)
  • 日々の活動の様子 (710)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 114889
今日の訪問者UU数 : 4
昨日の訪問者UU数 : 23
総閲覧数 : 465906
今日の閲覧PV数 : 4

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る