コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2020年10月16日

昔の遊びの体験をしました。

10月16日(金)2年生の子どもたちが、第二地区まちづくり協議会福祉部会の皆さんにお世話になり、昔の遊びの体験をしました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月6日

高学年「第二ソーラン」完結

9月26日 【表現】 限られた時間の中で練習し、精一杯踊りきった子どもたちに拍手です。 踊りきった高学年の表情は、見てい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月2日

3・4年生 力いっぱいがんばりました

心を合わせて踊った「夏疾風」。ゴール目指して走った80m走。大人に負けた玉入れ。どれも良い思い出になりました。応援ありが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月1日

運動会2020 ありがとうございました。

今年の運動会は新型コロナウイルス感染防止のため、内容を大幅に変更して行いましたが、無事に実施することができました。保護者...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月17日

1・2年生 運動会練習

運動会の練習が進んできました。50m走やダンス「パプリカ」をがんばっています。  

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月17日

高学年「第二ソーラン」

例年とは異なる運動会ですが、6年生にとっては小学校最後の運動会。 5年生にとっては、高学年という立場での初めての演技。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月17日

3・4年生 ダンスがんばっています!

嵐の夏疾風に合わせて踊ります。当日はきれいにそろったダンスを見に来てください!

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月17日

オンライン人権学習に参加しました。

ヒューリアみえによる人権学習「新型コロナウイルスと人権」に4・5・6年生が参加しました。コロナ禍ということもあり、Web...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月16日

運動会に向けての練習、がんばっています!

9月26日(土)に運動会2020を開催します。今年度はコロナウイルス感染拡大防止のため例年のような形ではできませんが、「...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年8月19日

8月20日から学校が始まります。

8月20日より授業が始まります。改めて、次のことについて、ご協力よろしくお願いします。 〈お願い〉 1.朝、登校する前に...

カテゴリー お知らせ

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 74
  • 75
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (27)
  • 日々の活動の様子 (710)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 114617
今日の訪問者UU数 : 11
昨日の訪問者UU数 : 29
総閲覧数 : 464969
今日の閲覧PV数 : 18

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る