コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2019年11月21日

文化祭ありがとうございました

たくさんの皆様のご協力のもと、無事に文化祭を終わらせていただきました。 本当にありがとうございました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年11月16日

明日は文化祭です

明日は、子どもたちが楽しみにしている文化祭が行われます。 それに先立ち、PTAの役員さん方にお集まりいただき、いろいろと...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年11月16日

職員室前リニューアル

この度、〇十年?ぶりに、職員室前の掲示をリニューアルしました。これまでは、30年以上前からのスポーツ少年団などの写真立て...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年11月16日

もうひとつの本の読み聞かせ

松阪お話キャラバンの方が帰られた後、6年生ではもうひとつの読み聞かせが行われていました。 子どもたちの希望者が、友だちに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年11月16日

本の読み聞かせ

今月も、松阪お話キャラバンのみなさんに、本の読み聞かせに来ていただきました。今回は、5年生と6年生が対象でした。「とって...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年11月10日

A Pesquisa de Estudos

研究発表会が終わりました Houve uma apresentacao de pesquisa de setudos a...

カテゴリー 日々の活動の様子/Português
2019年11月10日

研究発表会が終わりました

11月8日(金)の午後から研究発表会がありました。 1年生、4年生、6年生の授業を公開しましたが、県内各地より100人を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年11月1日

1年生が「県政だよりみえ」に載ります

1年生の子どもたちの写真が、「県政だよりみえ」11月号の表紙を飾ります。 県政だよりは、11月3日に7社の新聞の折り込み...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月31日

後期認証式を行いました

後期委員会の委員長と副委員長、3年生以上の学級委員の認証を行いました。 クラスのため、学校のためにがんばってください。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月29日

太鼓の演奏で取材を受けました

文化祭の時に、3年生と4年生が太鼓の演奏を披露しますが、今日の練習で中日新聞から取材を受けました。 そのせいか、いつもよ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …
  • 73
  • 74
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (27)
  • 日々の活動の様子 (700)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 112504
今日の訪問者UU数 : 9
昨日の訪問者UU数 : 31
総閲覧数 : 457288
今日の閲覧PV数 : 24

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る