コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2019年10月17日

湯呑み絵付け体験をしています

清水寺に向かう五条坂はとにかくすごい人で、動けないくらいごった返していました。 その途中にある「森陶器館」で、湯呑みの絵...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

京都に向かっています

第二京阪を通って京都に向かっています。 渋滞もなく、快調です。 車中では、アナグラム、古今東西と、いろいろ楽しいゲームを...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

京都に入りました

カラオケが続いてきます。 また、back numberです。 子どもたち、いろいろな曲を知っていますね。 京都デビューは...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

大阪城制覇

登ってきました。 大阪城天守閣。 急な階段を一気に8階まで。 明後日くらいに、筋肉痛が来そうです。 感想を一言。 豊臣秀...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

大阪城に着きました

大阪市の街並みを車窓から眺めながら、大阪城に着きました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

お昼ご飯

昼食は、リバティ大阪でお弁当を食べました。 朝が早かったこともあって、子どもたちはものすごい勢いで食べていました。 「食...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

リバティ大阪にて

お母さんのお腹の中に入って生まれ直しの経験をする子どもたち、 いじめや公害のコーナーなどで無心にペンを走らせる子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

リバティ大阪に着きました

予定より少し早く、リバティ大阪に着きました。 待っている間に、全員で特別に記念写真を撮りました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

すでに盛り上がっています

最新のバスに乗って、一路大阪に向かっています。 子どもたちが大喜びしたこと。 それは、カラオケも最新だということ。 今日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月17日

バスはなんと・・・

今回のバスは、9月30日にデビューした新車だそうです。 リフトバスと言って、外からリフトで車椅子も上げられる特別車両。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (27)
  • 日々の活動の様子 (710)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 113357
今日の訪問者UU数 : 17
昨日の訪問者UU数 : 51
総閲覧数 : 460956
今日の閲覧PV数 : 105

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る