コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2023年9月11日

5年生稲刈り

9月5日(火)5年生が稲刈りをしました。5月に地域の方に教えていただいて3~4本ずつ植えていった苗が、たくさんの米をつけ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月1日

学校だより No.6

No.6 9月    No.6 9月【翻訳】

カテゴリー 学校だより
2023年9月1日

学校再開!

正門前ではあれだけうるさかったせみの声も鳴りやみ、今度は秋の虫の声が聞こえるようになりました。42日間の夏休みも終わり、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年8月30日

メッセージ

夏休みが終わるにあたって文部科学大臣より、児童生徒・学生のみなさん、保護者のみなさんにメッツセージが寄せられました。 文...

カテゴリー お知らせ
2023年8月21日

夜空の観察教室

8月19日(土)第二地区町づくり協議会様主催の『夜空の観察教室』を行いました。講師先生は元鈴鹿市文化会館プラネタリウム解...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月24日

愛宕山子ども火まつり

7月24日(月)愛宕山子ども火まつりが行われました。先日お知らせさせていただきましたように、第二小学校の子どもたちには『...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月24日

5年生キャンプ⑦レク

楽しかったキャンプも終わりに近づいてきました。部屋の片づけを済ませたあと、それぞれの班で考えてきたレクをしました。まつぼ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月24日

5年生キャンプ⑥朝食

キャンプ2日目の朝食はカートンドッグです。コッペパンにウインナーをはさみ、アルミホイルでしっかりつつみ、用意してきた牛乳...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月24日

5年生キャンプ⑤朝日

おはようございます。2日目の朝です。水平線の向こうに朝日が見えて、気持ちのいい朝でした。            

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月24日

5年生キャンプ④キャンプファイヤー

キャンプの夜はこれからです。                                       &n...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 73
  • 74
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (27)
  • 日々の活動の様子 (705)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 112998
今日の訪問者UU数 : 15
昨日の訪問者UU数 : 49
総閲覧数 : 459322
今日の閲覧PV数 : 50

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る