コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2019年10月23日

ホームページについて

特にご意見をいただいたわけではありませんが、先日修学旅行の記事を特集した時に、時系列がバラバラでアップをされていきました...

カテゴリー お知らせ
2019年10月18日

町探検 その1

17日(木)に、町探検に行きました。今回は、校区にあるフィリピンの食品などを取り扱うお店に行きました。初めて行く子がほと...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

修学旅行を振り返って

保護者のみなさま、修学旅行に際しましては、いろいろとご協力、ご準備をしていただき、本当にありがとうございました。 おかげ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

保護者のみなさま

足元の悪い中、お迎えの方ありがとうございました。 ずいぶん長く待っていただいたり、一度お帰りいただいたりした方もみえたか...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

松阪インターを降りました

6時26分に松阪インターを降りました。 学校到着は、6時50分頃になります。

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

久居インターを通過しました

雨が激しく降っていますので、運転手さんには、慌てず安全運転をお願いしました。 バスは順調に走行しています。 6時16分に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

伊勢道に入りました

メールでもお伝えさせていただきましたが、渋滞のため、予定より遅れています。 学校には、6時50分頃に到着する予定です。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

帰路につきました

子どもたちの頑張りで、集合時刻には全員がそろい、映画村を定刻に出発しました。 心配していた雨も時々小雨がパラつく程度でほ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

最後の思い出作り

太秦映画村に到着しました。 1時をまわり、やはり雨が降ったり止んだりしてきました。 でも今は、完全にあがっています。 何...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年10月18日

いよいよ太秦映画村へ

京都の時間も残りわずかとなってきました。 平和国際ミュージアムを後にして、今回の最終目的地である太秦映画村に向けて出発し...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • …
  • 74
  • 75
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (28)
  • 日々の活動の様子 (711)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 115263
今日の訪問者UU数 : 39
昨日の訪問者UU数 : 49
総閲覧数 : 467306
今日の閲覧PV数 : 64

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る